Browse By

パンケーキシンドロームの症状が「ヤバい」と話題!原因は?対策・予防は?


 

 今話題の病気、「パンケーキシンドローム」とは?

 

この可愛らしい名前とは相反して、

結構やっかいな症状を引き起こす「パンケーキシンドローム」。

 

167336331-625x300

 

保存状態がよくないミックス粉や、お好み焼き粉・たこ焼き粉にダニが繁殖し、

それを知らずして食してしまい、アレルギー症状を起こすという病気のことです。

 

この病気はどんな症状なんでしょうか?

発症前に必ずしておきたい対策をまとめてみました。

 

 

身近に潜むダニの脅威

 

あなたの自宅にもきっとあると思います。

輪ゴムでゆる~くしまっただけの粉製品が!

 

08052013neta

 

あれはよくないです。

ダニは僅かな隙間からも侵入してきますので、

今すぐ密閉容器などに移し替える事をオススメします!

 

 

原因となるダニ

 

これらを引き起こすダニの種類は

・コナヒョウヒダニ

・ヤケヒョウヒダニ

(準・閲覧注意のため、画像は省略。笑)

 

といった、布団やこたつによく繁殖している身近なダニが原因のようです。

 

そして日本での「パンケーキシンドローム」が見つかった場所は、

そのほどんどがお好み焼き粉の中からだそうです。

 

お好み焼き粉の近くに布団やソファなど、

ダニがよく繁殖するような家具はありませんか?

 

症状がマジでツラい

 

inhuruenza09

 

日本人が起こす主な症状として、

 

(軽度)

・発疹

・しんましん

・かゆみ

・鼻づまり

・下痢

・嘔吐

 

(重度)

・呼吸困難

・動機

・激しい腹痛

・意識低下

 

 

など、重度の場合はかなり深刻な症状をも引き起こします。

 

発症までにかかる時間は個人差はありますが、

だいたい数時間後には上記のような症状が出てきますので。

単なる風邪だと思わずに、すぐに病院に行きましょう。

 

主な対策として

 

常温を好むダニ対して、

 

・お好み焼き粉を冷蔵保存する

・密封できるタッパーなどに入れる

 

「加熱したら大丈夫じゃね!?」

 

とか思っている人!

実はそれもアウトです。

 

確かに加熱するとダニは死んでしまいますが、

その死骸を口にするだけでもパンケーキシンドロームは起こります。

 

ちゃーんと冷蔵保存し、常に完全な状態にするのが打開策と言えますね!

 


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">